防犯ガラスと聞くと、空き巣などに強い効果を発揮する、セキュリティ面で安心できるガラスというイメージを持つ方が多いと思います。

一般的に言いますと、防犯ガラスとは、ガラスが2枚あり、その間に、強靭な中間膜を挟んであるものです。空き巣は年々、増加の傾向にありますので、家の防犯対策には、防犯ガラスを利用することがかなり有効なのです。

また、店舗などでは、被害から大切な財産を守るため、防犯ガラスは当然ですし、必要になっています。すでにおうちの窓を防犯ガラスにしているというお宅も多いと思います。

一枚のガラスでしたら、簡単に割られてしまうところですが、補強された2枚のガラスなら、割ることは難しくなるわけです。侵入までに時間がかかりすぎると、空き巣の多くは途中で侵入を諦めるといいます。

防犯ガラスは、耐貫性能に優れていますから、例えば、空き巣の手口になるような、ガラスの打ち破りなどにたいしてとても有効なのです。

コメント