エコポイント制度が、実質終了するかもしれない状態のなか、やはり政府は動きはじめましたね。

日本政府は、2010年度で終了する家電エコポイント制度に代わって、出来る限りエコの推進を進めていくやめ、二酸化炭素(CO2)の排出削減量に応じ、購入者に代金の一部を払い戻す政策を検討することになった。

家電業界と日本政府がタッグを組んで、調査を行って、具体的な制度設計を進めるようです。

対象予定は、もちろん、薄型テレビやエアコン、冷蔵庫が対象で、現行エコポイントの半分程度の予定だそうです。

もちろん現行の家電エコポイント制度ほどではありませんが、今はいかに消費者の購買意欲を高めるための政策が必要だと思います。

この政策はぜひ実現してほしいですね。

この成功こそが日本経済復興の足がかりになる可能性があると感じます。

P.S.
私はシャンプーにはこだわりがあります。
ケラスターゼのニュートリティブ グルコ・アクティブシリーズがお気に入り。
もう何年も使ってます。

でも、サロンで購入すると高いからケラスターゼが格安で購入できるところを探してたら、
楽天にたくさんありました。ちょっと感動♪

参考:http://penzion.jp/

コメント